書くことがない

こんにちは!

 

 

ほんとに書くことが無い!

まじで何にもありませんでした。

 

 

てか、9月入ったのでAO入試出願まで1年切りましたね。

さすがに怖すぎます笑

 

 

AOで受けようと考えているのが、早稲田文構の新思考入試と慶応法学部のFIT入試と立教社会学部の自由選抜入試ですね。

他にも何個か受けると思います。

 

まぁ、気長に頑張っていきましょう。

 

 

めっちゃ短いですけどこれで終わります。許してください。

 

 

では、さようなら!

人間関係ってめんどくさいですよね・・・

こんにちは!

 

 

文化祭の準備中にトラブルが起きて、割と仲の良い友人Aと友人Bが喧嘩しちゃったんですよね泣

私としてはさっさと仲直りして仲良くして欲しいんですけどね

一応、どちらの友人にもdmを送って状況は把握しましたが、ただの価値観のすれ違いでした。深刻なことになってなくてよかったです。

人間関係の難しさを再認識した日になりました。

 

 

どうでもいいんですが、体育でやっているバレーボールの調子がめっちゃいいんです!

30回くらい連続でサーブ失敗してません(ドヤァ

初心者がやるバレーボールってほんとサーブゲーになりません?もはやそれってバレーボールなんですかね笑

 

明日、塾でするプレゼンの準備しなきゃいけないので今日はこれだけにします。

 

 

では、さようなら!

ライトノベルとは(後編)

こんにちは!

 

 

前回の続き行きまーす

 

ラノベがなんのために作られたかっていうのを考えると、私は漫画と小説の中間を作りたかったというのがあると思うんですよね。漫画が好きな人は、漫画のイラストを参考に自分の頭の中で物語の世界を空想するのが好きな人なんじゃないでしょうか。その一方で小説が好きな人は、文章だけを見て頭の中でゼロから物語の世界を空想するのが好きな人だと私は思います。でも、ラノベが出てくる前にその中間の作品はなかったんですよね。最近、ラノベ=作者の妄想の具現化みたいな感じになっているのは否めませんが、最初はそのつもりはなかったんじゃないでしょうかね。まぁ、作った本人でもないんで分かりませんが。

 

ラノベに対する私の考えはこんなもんですかね。

 

 

 

そういえば、今日、学校で2人の先生が休んで2時間も自習があったんですよね。私を含めたほとんどの生徒が喜んでいたんですけど、なんか矛盾を感じました。

 

先生の授業が受けたくて学費を払ってまで学校に来ているのに、自習になると喜ぶってなんなんでしょうかね。やっぱ、ずっと授業よりたまに自習があった方がうれしいのかな?笑

 

気になる方は私の深層意識に聞いてください()

自分でも喜ぶ理由が分かりません笑

 

こんなもんですかね。

 

 

では、さようなら!

 

 

ライトノベルとは(前編)

こんばんは!

 

 

題名にもある通り、今日はあることがきっかけでライトノベルというものが何かわからなくなってきたんでちょっと考えを書いていこうと思います。

 

というのも、今頃になって「涼宮ハルヒの憂鬱」を読んだんですよ。今までの僕の考えは、ライトノベル=内容が軽くて読みやすいものであり、文学的考察が出来ないというものだったんですよね。「エイティシックス」や「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」などの他の一般的なラノベと違い、内容が深いといえるが、読んだ後に「ラノベだなぁ」ってなってしまうラノベって結構あると思うんですよ。どのラノベがこの区分に入るかは、それぞれ読んだ人のの価値観でしかないですけどね。

その点、「涼宮ハルヒの憂鬱」を読んだ後の高揚感っていえばいんでしょうか、本好きにしかわからない名作を読んだ後のなんとも言えない気持ちが、ラノベを読んだ後ではなく、小説を読んだ後のそれに酷似していたような気がしたんですよね。上手く説明できなくて申し訳ないんですが、名作のラノベを読んだ後は「ここが良かった!」とか「そこの伏線やばい!」とかなるんです。それに比べて名作の小説を読んだ後はもちろん「ここが良かった!」という思いも生まれるんですが、「なんかよく分からないけど全体的にめっちゃ好き!」ってなるんですよね。この考え方するのが私だけだったら悲しいですけどね笑

※題名にもあるラノベとは何か、という問いなんですけど、これに関しては個人の価値観に影響を受けすぎると思います。よって、ラノベも小説も読む人の一般的な考え方を考察するのは区切りが曖昧すぎて不可能だと思うので、あくまで私の主観的な考えを書いていきます。

まぁ、世間一般的な考えだったら「表紙が萌絵でオタクが読む小説」で終わるんですけどね笑

 

 

すいません。この後考え書こうと思ったんですが、時間が無さすぎるので明日に回します。やるべき勉強が多すぎて時間がやばいんですよ泣

 

次回も中編にして逃げるかもしれません笑

 

これからも、たまに唐突な主観の塊を書くだけの考察回が始まると思います笑

 

 

では、さよなら!

 

 

 

 

 

確認テストとかいう悪い文明

こんばんは!2日目ですね!

 

 

ちょっと今日塾があって時間が無いので少なめで行きます(こういう日、割とあります)

 

 

 

 

昨日世界史の確認テストあるって言ったと思います。

 

何点だったと思いますか?

 

 

100点満点中80点合格で私の点数は・・・

 

 

58点!!!

 

はい、余裕で不合格です。

来週にまた再テストが待ってます。

どうしてだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

 

勉強しないでブログなんてやり始めたからですね笑

自業自得です泣

 

 

さっきも言いましたが、今日は時間ないのでこれくらいにします。

明日も忙しいので少なくなるかも

 

まぁ、どんなに少なくなっても毎日更新していきたいですね。

 

 

この後、勉強して、氷菓5話見て寝ます。

 

 

 

 

では、さようなら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風で学校ありませんでした


早速、記事を書いていこうと思います!

 

 

題名にもありますが、なんと・・・

 

 

 

学校が休みになりました!

 

 

朝起きた私は、ベッドの上で発狂してました!

ほんと嬉しかった!

 

まぁ、そのまま2度寝して午前つぶれたんですけどね泣

 

 

 

今日やったこととか嬉しかったことのコ―ナー!

 

 

  • 2時間半勉強しました

こう見えても実は、高校2年生で受験勉強(笑)してます!

なんか自慢げに語ってますが、めっちゃ少ないですよね笑

ちなみに内訳としては、英語1時間45分と世界史45分です。

 

なんと明日、世界史の確認テストがあるんですよ泣

80点以下不合格っていじめですよね

割とブログやってる余裕なかったりします。

 

  • ディスコードで文化祭の話し合いをしました

文化祭でリアル脱出ゲーム作る予定なんですよね。

そのための準備です。

 

主に、ビラとポスターのデザインについて話し合いました!

 

  • FGOのイベの告知

私、FGOやっているんですよね。

福袋以外無課金勢です笑

 

バトル・イン・ニューヨークの告知来ましたね!

何気に初ボックスイベなのでめっちゃ楽しみです!

 

ちなみにえっちゃん推しです笑

 

 

 

こんなもんですかね。

 

 

書こうと思えばあと何個か書けるんですが、勉強しなきゃやばいので笑

 

ここらがセンスのいい引き際ですね(シャーロットのネタです)

 

 

勉強して、氷菓4話見て、寝ようと思います!

 

 

 

では、さようなら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ始めます

こんばんは!どこにでもいる男子高校生です。

 

 

今日から毎日ブログを書いていこうと思ってます。

 

内容的には、今日何をしてどんなことを思ったのか、ということを書いていくつもりです。

 

 

私がブログを書くことを決めた理由は、大きく2つの目的があったからです。

 

  • 文章力、タイピング能力を上げるため

 

私は将来、文章を書く仕事をしたいと考えています。

そのため、毎日ブログを書くことによって文章力を上げるつもりです。

単純にパソコンに文章を打ち込むのが好きなんですよね。

 

  • 時間の管理能力をあげるため

私は昔から時間を無駄に使うプロです。気づいたらツイッターとかYouTube見ています。

毎日ブログを書くと、一日にやったことを必然的に見える化することになると思うんですよね。

夜に一日を振り返って「こんなことやったなぁ」とか「なんか今日何にもしてないなぁ」とか思ったりすれば時間の管理能力が上がるのでは?!という希望的観測です笑

 

 

 

ということで、今日から毎日、ブログを書いていこうと思います!!

 

ブログ書くのは初めてなので、誤字が多かったり、文章がおかしかったりするところがあるかもしれませんが、温かく見守っていただけると幸いです。

 

 

 

なんか3日くらいで更新しなくなる気がs(殴

 

 

※最初に言っておきますが、私は世間一般的に言ういわゆる『陰キャ』というやつです。アニメとかラノベとかゲームの感想をたくさん上げると思うので、苦手な方はブラウザバックをおすすめします。

 

では、さよなら!